好きなものつづり~MyFaves~

いろんな「お気に入り」を追っかける日々の備忘録

舞台/演劇

【観劇】「團菊祭五月大歌舞伎」

歌舞伎座にて「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部を観劇。 久しぶりの歌舞伎座だった。 今まで歌舞伎を何度か観劇したけれど、いつも端っこの席だったり(端も端、花道の外側とか)、二階席だったりした。一度くらいは真ん中の良いお席で観てみたいものだとは思っ…

新作シネマ歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』舞台挨拶

4月5日から公開されているシネマ歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』。 これは本当は生の舞台を観に行くはずだったのだけど、実家の方で急用ができて泣く泣く行くのを断念したもの。それのシネマ歌舞伎ができたというので、今度こそ観に行きたいと思っていたと…

【観劇】「レイディマクベス」

2023年10月。よみうり大手町ホールにて。 「天海祐希とアダム・クーパーが奇跡の共演!」とのことで、元になっているのはシェイクスピア劇「マクベス」。 アダム・クーパーさんは言葉の問題でセリフは少な目。途中、長いセリフの時は英語だった。その分とい…

【観劇】ケムリ研究室no.3 「眠くなっちゃった」

2023年10月。世田谷パブリックシアターにて。 劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)さんと奥様の緒川たまきさんが主宰するユニット「ケムリ研究室」の第三弾新作公演。 「ケムリ研究室」の公演はこれまで第一弾「ベイジルタウンの女神」、…

【観劇】「ハリー・ポッターと呪いの子」

現在の話や過去の話といったりきたり、時系列ぐちゃぐちゃの当ブログだけど、書いてる本人がわかっていればいいやと、全くもって自分本位に綴っている。で、これはつい先日の話。 赤坂ACTシアターでロングラン上演中の「ハリー・ポッターと呪いの子」を観て…

【レトロ建築】日生劇場

去年の3月、観劇のため日生劇場に行った。 ここもよくテレビ等で紹介される建物で、しかも劇場なので、一度行ってみたかった。実は前に最前席のチケットをゲットしたのが、この日生劇場での公演で、でもそれはコロナのせいで中止になってしまった。今回、よ…

【観劇】2023年に観たジャニーズ出演舞台

ジャニーズって言っちゃうもんね。観劇した時点で、彼らはジャニーズだったわけだし。2023年は図らずもジャニ主演・出演舞台の観劇が重なったので、とりあえず記録しておく。 3月『午前0時のラジオ局』@銀座博品館劇場 ジャニーズ舞台班の福ちゃんと文ちゃ…

【観劇】スーパー歌舞伎 ヤマトタケル

新橋演舞場にて「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」観劇。ヤマトタケル役は中村隼人さんと市川團子さんの交互出演ですが、私は團子さんの回を観ました。橘姫の姉妹は米吉さんの二役です。米吉さんは私の”推しの推し”です(笑)美しかったです。“スーパー歌舞伎”…

【観劇】新春浅草歌舞伎2024<追記>

「新春浅草歌舞伎」の件で書き忘れていた。 実はチケットを取ったサイト限定の特典みたいなものだったのか?(知らんけど)公演前に「歌舞伎衣装・演目解説講座」というものに参加することができた。 招待状 これが意外に(すみません)おもしろくタメになっ…

【観劇】新春浅草歌舞伎2024

ここ数年の私的恒例となっている「新春浅草歌舞伎」に今年も行ってきた。 ロビーのフォトコーナー 公演チラシと松也さんのお名前入り招福羊羹 尾上松也さんはじめ数名が今年で「新春浅草歌舞伎」を卒業するそう。ということで私も正月に浅草に行くのはこれで…

やっぱり公演中止になった、が。

前に「中止になるかも」と書いていた舞台の公演、最初は初日から二日間だけの予定だったけど、その後に合計7公演中止になり、その中に私がチケットを買った日も含まれていた。劇場の舞台機構の深刻なトラブルだったとかで、復旧作業にそれだけの日数を要し…

【建物】東京芸術劇場

2つ前の記事で書いた「中止になるかもしれない」舞台とは別に、予定していた舞台を観に行ってきた。 上にあげたのは外観。ここのアトリウムは圧巻で、外から見ても内部の灯りが透けてみえて、とてもきれい。内部からの画像も貼っておく。 地階、1階、2階…

10月はお楽しみ予定がいくつかあり

またもやブログ放置。ここのブログ、今年の4月から始めたのだけど、早くも終了の危機か?! いや続けたいとは思っているのよ。時間もないわけではないのよ。でも、なんか気が向かなくて。それにここのところ何にも遊んでないしなー。楽しみごとが、何にもな…

【観劇】「エロイカより愛をこめて」

「エロイカより愛をこめて」@渋谷区文化総合センター大和田 往年の少女漫画ファンの方なら「懐かしい!」と思われるであろう、青池保子先生の「エロイカより愛をこめて」が舞台になった。実のところキャストには誰も知った人はいなかったのだけど、ご縁があ…

【推し活】チケット争奪戦

おとといの夜はチケット争奪戦に参戦して、1時間半の激闘の末、なんとかチケットをゲットできた。 某舞台の観劇チケットは抽選ではずれて、劇場で生の舞台を観るのは諦めたのだけど、映画館で生中継を観られる(ライブビューイング)というので、そのチケッ…